「月額会員プラン」を解約したい

ご加入プランの解約は、お客様ご自身で行なっていただく必要がございます。

マイページにログインし、左サイドメニューの「ポイント入出金明細」をクリックすると、【プラン解約】ボタンが表示されます。
こちらをクリックして解約をお願いいたします。

なお、現在ポイントが残っている場合、有効期限まで使用できます。

プラン解除

講師へレッスンのリクエストするには?

希望の日時にスケジュールが登録されていない時には、講師にレッスンのリクエストをすることができます。やり方には2つの方法があります。

1)以前、レッスンを受けたことがある講師の場合。

>>>ログイン⇒[マイページ]⇒左メニュー[レッスン確認・報告]⇒希望の講師のレッスン日時をクリック⇒「メッセージ」部分から、リクエストの旨をご記入ください。(直接講師へメッセージが届きます)

レッスン履歴・予約確認
レッスン履歴・予約確認
メッセージ入力画面
メッセージ入力画面

2)初めての講師の場合。

>>>こちらから事務局へお問合せください。事務局から講師へ連絡いたします。

※いずれも講師の都合でリクエストにお応え出来ない場合もございますので、予めご了承ください。

日本の英語教育が変わる?

文部科学省は、初等中等教育段階からのグローバル化に対応した教育環境作りを進めるため、「英語教育改革実施計画」を発表し、2014年度から改革を推進しています。

「新学習指導要領」では、2020年度から以下のことが計画されています。
簡単に要約しますと、

・小学校高学年→教科に格上げされます。
       (外国語活動は、中学年に引き下げ)
・中学生→授業は英語で行なうことが基本に。
・高校生→授業は英語で行い、さらに討論、交渉等ができるように。
     (言語活動の高度化)

これにより、英語教育開始の低学年化及び、中高生の英語力の高度化が求められるようになります。従来の「読み」「書き」に加え、実際に使える「聞く力」「会話力」が必要になってきます。

また、指導要領には「外部検定試験を活用して生徒の英語力を検証するとともに、大学入試においても4技能を測定可能な英検、TOEFL等の資格・検定試験等の活用の普及・拡大」という文言がありますので、今後入試に必要な条件として検定試験が必要になってくるかもしれません。

teacher_student

「使える英語」を習得するには、練習が不可欠ですが、なかなかすぐに身につくものではありませんので、早くからの準備が必要となります。また、「英会話」は他の教科と違って自習ができませんので、「トークモア」のようなオンラインスクールであれば、ご自宅で、リーズナブルなレッスン料で、マンツーマンでレッスンできますので、効率よく進められます。

春といえば

春といえば、卒業、入学、桜など定番のキーワードが思い浮かびますが、私にとっては花粉症というのが加わります。
そこで花粉症に関連した英語を集めてみました。

まず、「花粉症」は”hay fever“とか、”pollen allergy“(花粉アレルギー)といいます。
“hay”って「干し草」という意味らしいのですが、私みたいなアレルギー体質の人はフワフワされると、想像するだけでくしゃみがでそうな気がします。

私は花粉症です。
“I have hay fever.”
“I have a pollen allergy.”
私はスギ花粉症です。
“I have an allergy to ceder pollen. ”

それに関連して症状(symptom)としては、

「くしゃみ」
sneeze
「くしゃみが止まらない」
“I can’t stop sneezing.”
「よくくしゃみが出る」
“I sneeze a lot.”
「鼻水」
runny nose
「鼻水が出る」
“I have a runny(running) nose.”

ちなみにくしゃみの「ハクション」は「achoo!」となります。
なかなか日本人にとっては「アチー!」と言いながらのくしゃみはしづらいです。(笑)

Think と Guess

両方とも、『~と思う』 という動詞ですが、日本人はあまり『guess』を使わないのではないでしょうか?私の個人的な印象ですが…。

私は今まで、『~と思う』 という時は、ほぼ100%『I think~』を使ってきました。
海外ドラマや映画ではよく耳にしますが、自分からは『I guess~』 なんて使ったことがありませんでした。理由は、ニュアンスがイマイチわからないからというのと、guess=ゲス(下衆)というような言葉の響きからなにか悪い言葉っぽくて使うのをためらってきました。
しかし良い機会なので調べてみました。

要は、確信度の違いでした。

1.think(かなり確信を持って)思う。

・I think he is right. (彼が正しいと思います。)
・I think so. (そう思います。)

2.guess(これっと言った確証はない)推測する。

・I guess he is right. (彼、正しいかも?)
・I guess so. (そうかもね。)

他にも、『suppose』 という関連語もありますが、今日はこれだけ。
ようし、これから使ってみよう!
ちょっと英語の表現に幅が出るかも?

月額コースのプランを変更したい

プランを変更する場合は、現在加入いただいているプランを解約いただく必要があります。

お手数ですが、一旦プランの「解約」処理をしてから
改めて、ご希望のプランへのご加入をお願いいたします。

マイページにログインし、左サイドメニューの「カード決済」をクリックすると、【プラン解約】ボタンが表示されます。
こちらをクリックして解約をお願いいたします。

その後、ご希望のプランを選んで決済処理を行うことにより
プラン変更が完了いたします。

無料体験レッスンのポイント変更について

これまで、無料体験レッスンのポイントを600ポイント付与してきましたが、1/4(月)より650ポイントに変更いたします。これによりこれまで、受けることの出来なかった1レッスン650ポイントの先生のレッスンの体験レッスン受けることができるようになります。

どうぞお試しください。

~ing、~ed 続き

昨日、「boring」と「bored」の違いを説明しましたが、ほかにも似たようなものがあります。

embarrassing⇔embarrassed

That was a embarrassing experience.(あれは恥ずかしい経験だった。)

I‘m so embarrassed.(私はすごく恥ずかしい。)

interesting⇔interested

His opinion is very interesting.(彼の意見は非常に興味深い。)

I‘m interested in ancient civilization.(私は古代文明に興味がある。)

surprising⇔surprised

This is surprising news .(これはびっくりする知らせだ。)

I was surprised at the news.(私はその知らせに驚いた。)

それぞれ色々なパターンがあると思いますが、一度には覚えられないので、とりあえず

主語が物の時は「~ing」 (人の場合もあります)

「自分が◯◯だ。」という状態を言いたい場合は、「~ed」

と覚えるようにしましょう!たぶん何度も使っていれば、体で覚えるようになると思います。(自分に言っている ^^;)

boring? bored? どっち??

今日は、「boring」「bored」の違いですが、今までよく違いが分かりませんでした。私がレッスンをしているイギリス人講師がよく、「ボーリング、ボーリング」を言うものですから、「退屈」=「ボーリング」だと思い、何でもかんでも「boring」を使えばいいと思っていましたが、どうも「bored」というものもあるらしい。しかも両方とも形容詞なのでややこしい。結局どう違うかといえば、

「boring」⇒物や人について使う。

・This movie  was boring. (この映画はつまらなかった)

I’m boring.(私はつまらない人間だ。)

「bored」⇒(退屈という)自身の気持ちに使う。

I’m bored.(退屈だ)

・He looks bored.(彼は退屈そうだ)

ということらしいです。参考ページはこちら

これでもまだややこしいかも。

ポイント残があるのに予約できません…。

ご自分の残りのポイントは、[マイページ]または、[ポイント入出金明細]で確認することが出来ますが、現在予約しているレッスンに関するポイントはまだ差し引かれていません。(ポイントはレッスンが完了後に保持ポイントから差し引かれます)

よって、ご自分の保持ポイント以上の予約を入れようとしますと、以下の様なエラー表示が出るようになっています。ご了承ください。

ポイントエラー